133号(2000年01月)12ページ
日本平の好記録・珍記録 〜 ピグミーマーモセットの繁殖 〜
						(飼育課 小島昭一)
 小型のサルの仲間のマーモセットの中でも名前の示すとおり最も体の小さいのがピグミーマーモセットです。
 当園では昭和61年7月9日に初代の雄と雌のペアーが来園してから14年間の間に4ペアーの飼育が続いていて、現在に至っています。今回はこの14年間における繁殖状況を報告してみます。
 それぞれのペアーにおける繁殖状況は表1に示すとおりです。
 初代のNo.1♂とNo.2♀は、86年7月9日に入園、87年に1月7日に第1回の繁殖がみられ以後4年間の間に9回、15頭の繁殖がみられ12頭の子が成長しています。ただ2回目から4回目までの期間は人工哺育により子が成長しましたが5回目以降9回目まではそれぞれ自然哺育による繁殖に成功していますが、雌親が91年2月27日に死亡したため、ペアーが2代目に変わりました。2代目は当園生れの雄と91年10月26日に入園した雌との間に4年間に7回14頭の子が生まれ、11頭成育しています。3代目は92年6月27日に入園したペアーですが1回の繁殖後雌親が93年8月8日に死亡しました。現在飼育中の4代目は86年9月11日に入園した雄と97年8月20日に入園した雌とがペアーを組み、98年、99年各1頭づつの繁殖が成功していますので今後の繁殖が楽しみです。
<日本平動物園におけるピグミーマーモセットの繁殖状況       表1>
ペアNo.
      繁殖     繁殖            産子数         成育数(生後      死亡数(生後
                           6ヶ月以上生存) 6ヶ月以上で死亡)
    年月日    区分        (♂/♀/不明/計) (♂/♀/不明/計) (♂/♀/不明/計) 
                               備  考
---------------------------------------------------------------
No.1(♂) × No.2(♀)
    87.01.07  自然        ( - / 1 / - / 1 )  ( - / - / - / - )  ( - / 1 / - / 1 )
                               87.01.09死亡
    87.06.12  人工        ( 2 / - / - / 2 )  ( 2 / - / - / 2 )  ( - / - / - / - )
                               88.06.22 2頭放出
    87.11.11  人工        ( 2 / - / - / 2 )  ( 2 / - / - / 2 )  ( - / - / - / - )
                               88.10.26放出、89.11.03死亡
    88.04.13  人工        ( 1 / 1 / - / 2 )  ( - / 1 / - / 1 )  ( 1 / - / - / 1 )
                               88.06.04♂死亡、88.11.03♀死亡
    88.09.14  自然        ( 1 / 1 / - / 2 )  ( 1 / - / - / 1 )  ( - / 1 / - / 1 )
                               88.12.03♀死亡、91.04.01♂死亡
    89.04.02  自然        ( 1 / - / - / 1 )  ( 1 / - / - / 1 )  ( - / - / - / - )
                               91.03.19死亡
    89.10.07  自然        ( - / 2 / - / 2 )  ( - / 2 / - / 2 )  ( - / - / - / 1 )
                               91.05.02死亡、91.05.05死亡
    90.04.16  自然        ( 1 / 1 / - / 2 )  ( 1 / 1 / - / 2 )  ( - / - / - / 1 )
                               91.02.19♀放出、95.09.30♂死亡
    90.11.12  自然        ( - / 1 / - / 1 )  ( - / 1 / - / 1 )  ( - / - / - / 1 )
                               92.06.27放出
 計  9回      人工3       ( 8 / 7 / - /15 ) ( 7 / 5 / - /12 ) ( 1 / 2 / - / 3 )
                 自然6
---------------------------------------------------------------
No.18(♂) × No.20(♀)
    92.09.24  自然        ( - / 1 / 1 / 2 )  ( - / 1 / - / 1 )  ( - / - / 1 / 1 )
                               92.09.24不明食殺、94.12.15♀放出
    93.04.02  自然・人工 ( 1 / 1 / - / 2 )  ( - / - / - / - )  ( 1 / 1 / - / 2 )
                               93.04.09♂(自)死亡、93.06.03♀(人)死亡
    93.09.04  自然        ( 1 / 1 / - / 2 )  ( 1 / 1 / - / 2 )  ( - / - / - / - )
                               94.12.15♂♀放出
    94.02.05  自然        ( 1 / 1 / - / 2 )  ( 1 / 1 / - / 2 )  ( - / - / - / - )
                               94.12.07♂放出、95.07.25♀放出
    94.07.11  自然        ( 2 / - / - / 2 )  ( 2 / - / - / 2 )  ( - / - / - / - )
                               95.02.22死亡、95.11.25死亡
    94.12.14  自然        ( 1 / 1 / - / 2 )  ( 1 / 1 / - / 2 )  ( - / - / - / - )
                               96.02.07♀死亡、96.03.04♂放出
    95.05.21  自然        ( - / - / 2 / 2 )  ( - / - / 2 / 2 )  ( - / - / - / - )
                               96.08.26不明死亡、97.3.19不明死亡
 計  7回      人工1       ( 6 / 5 / 3 /14 ) ( 5 / 4 / 2 /11 ) ( 1 / 1 / 1 / 3 )
                 自然7
---------------------------------------------------------------
No.21(♂) × No.22(♀)
    93.07.29  自然        ( - / 2 / - / 2 )  ( - / - / - / - )  ( - / 2 / - / 2 )
                               93.07.29♀2死亡
 計  1回      自然1       ( - / 2 / - / 2 )  ( - / - / - / - )  ( - / 2 / - / 2 )
---------------------------------------------------------------
No.40(♂) × No.41(♀)
    98.10.26  自然        ( 1 / - / - / 1 )  ( 1 / - / - / 1 )  ( - / - / - / - )
                               現在飼育中
    99.07.19  自然        ( - / - / 1 / 1 )  ( - / - / 1 / 1 )  ( - / - / - / - )
                               現在飼育中
 計  2回      自然2       ( 1 / 1 / - / 2 )  ( 1 / - / 1 / 2 )  ( - / - / - / - )
---------------------------------------------------------------
合計19回     人工4      ( 15/14 / 4 /33 ) (13 / 9 / 3 /25 ) ( 2 / 5 / 1 / 8 )
                 自然16					

