飼育日誌

「飼育日誌」とは

「飼育日誌」は、当園の飼育員や獣医が日々動物の飼育記録を行っている業務のデータベースからの抜粋です。
園内で無料配布してている「でっきぶらし」にも掲載していますが、ホームページ版ではさらに情報が追加掲載されています。

絞込検索

期間 日~
キーワード
※スペースで区切って複数語の検索ができます。

全 8,983 件 中 226 ~ 250 件

 « 前のページへ | 次のページへ »  

2023.06.27
カピバラ 全頭シイの葉与える。枝をよくかじる。

2023.06.26
ブチハイエナ 2頭の放飼場にプールを作る。ツキ(♂)はあまり入らず、セレン(♂)はよく入る。

2023.06.26
ヨツユビハリネズミ (♂)掃除時ウロチョロついてくる。触れると逃げる。

2023.06.26
オオアリクイ 妃南(♀)フジオ(♂)竹千代(♂) キリン舎へ移動。フジオ、部屋の中でずっと歩いている。妃南、竹千代、一緒に寝ている。

2023.06.25
アジアゾウ ダンボ(♀)ホースにシャワーの取っ手を取り付けて放飼場に向けて水を出したままの状態にしておく。口を開けて中に水を入れようとしていた。その後自らプールに入る。

2023.06.24
シロサイ タロウ(♂)タイヤでよく遊ぶ。






      

2023.06.24
フンボルトペンギン 採食良いので、アジの量を増やす。

2023.06.24
サイチョウ ナナミ(♀)先月とは打って変わって、担当者にくっついて回る。

2023.06.24
シロフクロウ ハリー(♂)アナ(♀)ヒナ2羽目を確認。採食いいので餌の量を増やす。

2023.06.24
アヒル ケヤキ(♂)昼間、水を撒く。他の個体の水浴びを眺めていた。

2023.06.21
オニオオハシ 子(♀)嘴にオレンジの柄が出てきている。

2023.06.21
カンムリシロムク ラブリ(♀)の水浴び時の水しぶきで(♂)が水浴びをしていた。

2023.06.20
フェネック (♀)コウモリに反応してかガラス前をウロウロしながら飛び跳ねてガラスを蹴っていた。

2023.06.20
シロフクロウ ハリー(♂)アナ(♀)抱卵34日目。本日孵化したヒナを確認。

2023.06.19
ゴマフアザラシ シズ(♀)爪切り実施。

2023.06.19
シロサイ タロウ(♂)朝、トラックのタイヤを放飼場に入れる。直ぐに餌場には行かずタイヤを押したり角で刺したりして1日を通してよく遊んでいた。おかげで久しぶりに朝、昼の乾草残す。






      

2023.06.19
マレーバク フタバ(♂)久し振りのトレーニング。ブラッシングで横になる。特に異常なし。

2023.06.18
ピューマ タイヤを放飼場に入れてみる、アルタイル(♂)体を擦り付ける。

2023.06.17
シロサイ タロウ(NO3♂)採食良好。泥浴び場に多数のモリアオガエルのオタマジャクシ確認。






      

2023.06.17
ブラッザグエノン ユッキー(♂)外部屋でどんどん飛んでいる。

2023.06.16
オニオオハシ 子、掃除時、パニックになるも声をかけると落ち着く。

2023.06.16
キビタイボウシインコ  ムーディー(♂)朝、ホースの水で水浴びをする。

2023.06.13
アジアゾウ ダンボ(♀)飲水槽から鼻で水を汲んで体にかけていた。

2023.06.11
ダチョウ クランキー(♂)朝、出舎させると歩いて新しい土を確認しに行く。まだぬかるんでいるからか、新しい土の上はほとんど歩かない。

最初   5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 最後

ページの先頭へ