「飼育日誌」とは
「飼育日誌」は、当園の飼育員や獣医が日々動物の飼育記録を行っている業務のデータベースからの抜粋です。
園内で無料配布してている「でっきぶらし」にも掲載していますが、ホームページ版ではさらに情報が追加掲載されています。
絞込検索
全 9,441 件 中 126 ~ 150 件
2024.09.09
アジアゾウ ダンボ(♀)昼のトレーニング後、バナナの葉2枚与える。完食する。
2024.09.08
カミツキガメ 馬肉、ササミ食べる。
2024.09.07
タンチョウ セイコ(♀)ずわい(♂)PM、木のボールにミルワームを入れて与える。♂、ボールはつつかず零れたミルワームを食べる。♀は近づかない。
2024.09.06
インドクジャク ポチ(♂)羽を広げる。
2024.09.05
サイチョウ (♂)ジャイアントミルワーム3匹手差しで食べる。
2024.09.04
アオボウシインコ ダンテ(♀)ジェンマ(♂)二羽とも「おはよう」とよく喋る。
2024.09.04
アヒル ケヤキ(♂)ペットボトルのフィーダーをつついて、上手にペレットを食べていた。
2024.09.03
シロビタイムジオウム ビタ(♀)朝、ホースの水で10分程水浴びをする。
2024.09.02
ダチョウ クランキー(♂)朝与えたエサ、17:00時点で8割採食。
2024.09.02
ツチブタ ゴロファ(♂)餌、半量しか食べなかったので、アリを混ぜると完食。
2024.09.01
オニオオハシ ライチ(♂)担当者への接近回数がやや減っている。
2024.09.01
マレーバク 仔、プールへの出入りを繰り返す。
2024.08.29
カンムリシロムク 日中巣箱にいる。ブドウ、パイナップル、ペレットを採食する。昼、夕のミルワームは食べに来ている。
2024.08.28
ダチョウ クランキー(♂)雨の中、地面に座ってじっとしている。
2024.08.27
マレーバク 仔(♂)放飼場に出すと途中から雨が降ったせいか、テンションが高く走り回っていた。
2024.08.26
スローロリス (かずや♂)キャベツ、小松菜、サツマイモ、ニンジンを残す。採食量上がっている。
2024.08.25
アジアゾウ ダンボ(♀)昼のトレーニング後、バナナの幹の皮を与える(完食)。
2024.08.24
ピューマ アルタイル(♂)麻袋に香料をふりかけると、ゴロゴロして体を擦りつける。
2024.08.23
アオボウシインコ ダンテ(♀)ジェンマ(♂)2羽でじゃれて遊んでいた。
2024.08.22
キビタイボウシインコ 冷凍のブルーベリーを給餌すると、ヨシオ(♂)ダンディー(♂)は少量食べる。
ムーディー(♂)は全く食べない。
2024.08.21
フンボルトペンギン 採食良好。午後は6羽が大プールで、2羽が小プールで餌を待っていた。
2024.08.20
スローロリス かずや(♂)小松菜、サツマイモ、ニンジンを残す。良便。
2024.08.20
カピバラ バナナの葉の軸の部分を与えると全頭よく食べる。
2024.08.20
プレーリードッグ わらび(♀)バナナの葉を食べるときに他個体にとられないよう押さえて食べていた。
2024.08.19
ハクトウワシ 暁(♂)キャロル(♀)止まり木を交換する。