飼育日誌

「飼育日誌」とは

「飼育日誌」は、当園の飼育員や獣医が日々動物の飼育記録を行っている業務のデータベースからの抜粋です。
園内で無料配布してている「でっきぶらし」にも掲載していますが、ホームページ版ではさらに情報が追加掲載されています。

絞込検索

期間 日~
キーワード
※スペースで区切って複数語の検索ができます。

全 9,188 件 中 8,876 ~ 8,900 件

 « 前のページへ | 次のページへ »  

2005.07.04
エミスムツアシガメ (♀)産卵1個、すでに破卵。

2005.07.03
マレーバク シン(♂)室内に抜けた歯(1本)確認。歯の根、浅く抜けやすい様子。ミライ(♀)下顎治療中、腫れが小さくなってきている。子供の体重11kg。計量時、子が鳴きその声でミライが怒る。

2005.07.03
シェトランドポニー ポエム(♂)サシバエが多量に発生し、耳、目、鼻のまわりをかゆがる。こするため脱毛あり。夕方かゆみ止め軟膏塗る。

2005.07.03
アジアゾウ ダンボ(♀)朝と昼ターゲットトレーニングを行う。昼の調教時、後肢の削蹄をする。側頭腺より少し分泌液あり。シャンティ(♀)が削蹄を嫌がるとそれに反応して少しイラつく。シャンティに昼の調教時に削蹄をするも後肢の時は嫌がって鳴いて足を動かしてしまう。プール入れの放送をすると約100名集まる。

2005.07.03
フンボルトペンギン 巣穴7、朝、夕共親が採食後巣穴の前でヒナが出てくるのをまってから吐き戻しを与えている

2005.07.03
オシドリ 巣箱内に卵2個追加で産卵してある。計9個となる(抱卵中)。

2005.07.02
ふれあい ヒヨコ、ウサギ、カメ、モルモット、ポニー、マウス 10:30~12:00、13:30~15:00。

2005.07.02
ショウジョウトキ 抱卵を中止してしまう。木の下に軟卵の皮が落ちていた(中身なし)。

2005.07.02
ニホンカモシカ ムー(♀)餌を与える時、腹部を触ると胎動らしきものあり(モコモコ動いていた)。

2005.07.02
NHK「地球マップ・滅び行く野生動物」で、アジアゾウと人間の檻についての取材あり。

2005.07.02
エミスムツアシガメ (♀)産卵1個、すでに破卵。

2005.07.01
マレーバク ミライ(♀)下顎治療中。乾草ほとんど採食なし。13:20子供の授乳確認。

2005.07.01
ニホンイシガメ ソーセージ1本与える。池に卵の破損したカラが多く落ちている。

2005.07.01
カイウサギ 先日子育て中の母親が突然死亡したため、3頭人工保育中。

2005.06.30
シロサイ タロウ(♂)、サイコ(♀)採食動作良好。タロウ(♂)ハエが体にたかりイライラの様子。

2005.06.30
エミスムツアシガメ (♀)産卵1個、すでに破卵。

2005.06.29
マレーバク ミライ(♀)13:30過ぎに出産。子供は♀。15:00授乳確認。併せて下顎の治療を行う。今まで体温が高く感じたが今日は低く感じる。シン(♂)SBSTV取材(マッサージにて横臥する様子)。

2005.06.29
中部ブロック園館長会議、須坂市にて開催される(北原園長出席、30日まで)。

2005.06.29
日本平動物園 夏休み誘客キャンペーン本日より開始する。動物園入園者増対策会議実施。

2005.06.29
エミスムツアシガメ (♀)産卵1個、すでに破卵。

2005.06.28
SBSTV取材あり(獣医の一日、海野主幹対応、29日まで)。

2005.06.28
オオアリクイ チチカカ(♂)放飼場にて給餌。特別容器(メスシリンダー)の角度の調整を検討。給餌時間(朝9:00~9:30、夕15:00~15:30)。

2005.06.27
類人猿舎 午後より城山中学生1名実習。

2005.06.27
子供家庭相談センター、ボランティア作業3名。掲揚塔前休憩場ペンキ塗りを行う。

2005.06.27
オオガラゴ (♂)6/19にしたテーピング取り外す。尾の状態が良くなってきているので、そのままにして様子を見る。

最初   351  352  353  354  355  356  357  358  359  360  361 最後

ページの先頭へ