飼育日誌

一覧へ戻る

« 前の動物へ次の動物へ »

小さくてもパワーはあります

シェトランドポニー

哺乳綱 奇蹄目 ウマ科

日本平動物園では

♂ チェリー (1997年生まれ)体毛は白っぽいグレー色で、やんちゃな性格ですが甘えん坊でもあります。
♀ つくし  (2012年生まれ)体毛は茶色でたてがみフサフサ、遊ぶのが大好きなかまってちゃんです。

現在2頭のポニーを飼育しています。チェリー・つくしともに、幼児動物教室や乗馬体験の時に活躍しています。
乗馬は天候や動物の体調により中止になることがあります。

一般的には

【生息地】
原産地は、スコットランド北方のシェトランド諸島

【食べ物】
(自然)草類(短草) 穀類
(動物園)乾草 にんじん リンゴ ペレット 鉱塩

【大きさ】
体高(き甲高):147cm以下

【寿 命】
長生きで丈夫 性成熟:3~4才

【生息数】
家畜化されている。

【特 徴】
もともとは石炭を採掘するときトロッコを引く馬として小型に改良されて来た。現在では、子供の乗馬やふれあいなどに活躍している。

【生 態】
消化酵素で処理できない繊維を大腸内に住む微生物の力をかりて消化している。

飼育日誌より

2023.08.11
シェトランドポニー チェリー(♂) 日中ほぼパラソル下の日陰に、顔だけ入れて休んでいた。お尻は日なただった。

2023.04.16
シェトランドポニー ツクシ(♀) 収容前、壁を前脚で蹴飛ばしていた。

2021.03.24
シェトランドポニー チェリー(♂)つくし(♀)午後に馬場で柵越しお見合いを行う。意外にもお互いの反応はよく、スキンシップを頻繁に行う。つくしがチェリーを追いかけることが多く、チェリーもつくしがお尻を向けると匂いをかぐことが多かった。

2021.03.02
シェトランドポニー チェリー(♂)つくし(♀) 今日から隣同士のパドックにする。お互い鼻先でじゃれあったりしていた。またチェリーにはフレーメン反応が見られた。

2020.08.11
シェトランドポニー チェリー(♂)鬣の編み込みがだいぶ解れていたので、もう一度編み直す。編まれている間、大人しくしている。

でっきぶらしより

« 前の動物へ次の動物へ »

一覧へ戻る

ページの先頭へ