飼育日誌

一覧へ戻る

« 前の動物へ次の動物へ »

アンデスのごちそう

テンジクネズミ

哺乳綱 齧歯目 テンジクネズミ科

日本平動物園では

ふれあい動物園で約30頭を飼育しています。

非常に気の小さな動物ですが、餌の時だけは「キューキュー」と鳴いて皆で近寄ってきます。
毎日、ふれあい館の中でふれあいができます。大好物はバナナの皮です。そんなバナナ・・・?

一般的には

【生息地】
南アメリカの草原、アンデス

【食べ物】
(自然)葉 根
(動物園)野菜 果物 ペレット 乾草

【大きさ】
全長:20~40cm  体重:♂0.9~1.2kg ♀0.7~0.9kg

【寿 命】
6~8才 性成熟 オス2ヵ月 メス1ヵ月
【生息数】
家畜化されて各国で飼育されている

【特 徴】
尾はない。巻き毛や長毛のものなど多くの種類がいる。上下の前歯は永久歯でのび続ける。視野が広く、後ろからの外敵も見える。耳はよく聞こえ音に神経質。皮脂腺が尻の左右にあり、縄張りに臭いをつける分泌液を出す。

【生 態】
野生種は草原で5~10頭の小さな群れをつくり穴の中で暮らす。とても臆病で危険を感じると、穴に逃げ込む。夜になると決まった通路を通って草を食べにでかける。年に数回出産、一産2~4子。子は目をあけて毛もはえて生まれ、生後2~3時間で走ることができる。 家畜化されたものは性質がおとなしく、たくさんで飼ってもケンカをしないため飼い易い。

【備 考】
ハムスターとよく間違われる。違いは、頬袋がない、手でものを持って食べない、尻尾がない、気温が下がっても冬眠しない。鳴き声でコミュニケーションを取る。日本には江戸時代オランダ人により連れられて来たため「テンジクネズミ」とも呼ばれる。

飼育日誌より

2024.03.26
モルモット オレオ(♀)隠れて小松菜を食べていた。

2024.02.15
モルモット クイックル(♀)本日、餌皿を薄いお椀型に変えて与えてみた。銀皿よりは食べやすそうだった。

2023.11.03
モルモット ふれあいチーム 特に大きな喧嘩はなさそうだった。

2023.10.13
モルモット キャラメル(♀)幼児教室で子どもに触ってもらう。動くときもあるが、なんとか大丈夫そう。

2023.09.20
モルモット キャラメル(♀)ふれあい群れに合流させる。初めはみんなに臭いをかがれたり、からあげ♂に追いかけられたりしていたが、落ち着いてきたので夜間も合流させる。

でっきぶらしより

« 前の動物へ次の動物へ »

一覧へ戻る

ページの先頭へ